もくじ
高血圧について
- 血圧は、日内変動・加齢変動・季節変動を受ける
- 朝に高く、冬に高くなりやすい
- 最高血圧140mmhg以上
- 最低血圧90mmhg以上
- 95%以上が原因不明の本態性高血圧
- 原因があるものが二次性高血圧
高血圧の検査
血圧測定
診察時に緊張して血圧が上がることを白衣効果と呼びます。
高血圧の診断は、違う日に3回以上測定する
高血圧と関係ある初期検査
- 血清ナトリウム 139~146mEq/L
- 血清カリウム 3.5~5.0mEq/L
- クレアチニン 男性0.65~1.09mg/dl女性0.46~0.82mg/dl
- 血清蛋白、アルブミン 血清蛋白6.3~8.7g/dl アルブミン3.5~5.3g/dl
- 尿酸 男性4~7mg/dl女性3.6~6mg/dl
二次性高血圧を疑った場合の検査
- レニン活性
- アルドステロン
- コルチゾール
- カテコールアミン