高血圧が急死のリスクになるるにともない、日本では高血圧への意識も高まっています。
現在日本では、「血圧の気になる方へ」と書かれたトクホが販売されている。
「血圧の気になる方へ」と書かれたトクホは安全!?
「血圧の気になる方へ」と書かれたトクホで使用されている成分は、すべて食品に使用されているものです。
例えば、
身近な、食品もありますね。- ラクトトリペプチド:牛乳の乳酸菌発酵の過程で生成
- サーディンペプチド:イワシが原料
- ジペプチド:ブナハリタケエキスに含まれる
- ゴマペプチド:ごまタンパク質分解物
- ゲニポシド酸:杜仲茶の抽出物
- γアミノ酪酸(GABA):ギャバの抽出物
- 酢酸:酢の成分
など
※ペプチドとは、タンパク質が分子レベルまで細かくなったもの。
よって「血圧の気になる方へ」と書かれたトクホは、安全だと言えます。
しかし、次のような副作用・問題点もあります。
副作用・問題点
血圧をさげる医薬品に比べると、上記のトクホ成分は、血圧を下げる効果がかなり弱いとされています。
漠然と「血圧が気になる方へ」と書かれているだけであり、「どれくらいの血圧の人が、どれくらい摂取すればいいのか」具体的な表示がない。よって混乱を生じる可能性があります。
漠然と「血圧が気になる方へ」と書かれているだけであり、「どれくらいの血圧の人が、どれくらい摂取すればいいのか」具体的な表示がない。よって混乱を生じる可能性があります。
注意喚起表示
実際に、「血圧の気になる方へ」と書かれたトクホには、以下の注意喚起表示がされています。
- 本品は高血圧症の予防薬・治療薬ではありません。
- 体質によっては、まれにセキがでる場合があります。
- 妊娠中の方は控えてください
- 腎疾患がある方は控えてください
- 高血圧の治療を受けている方は控えてください。